北区の自転車駐輪場をご紹介
いつもと違う場所に自転車を停めていたら撤去されてしまった!なんてことが都内で起きた時、確認しておきたい情報をまとめました。どうやって行けばいいの?持ち物は?料金はどれくらい?なんて疑問が浮かぶかと思います。事前に確認していざという時対処しましょう。 千代田区で撤去された場合 猿楽町保管場所 住所 千代田区神田猿楽町一丁目6番9号 電話 03-3219-5303(業務時間内のみ通話可能) 最寄駅 JR御茶ノ水駅から徒歩10分(御茶ノ水交番に、猿楽町保管場所の地図が置いてあります) 東京メトロ半蔵門線、都営新宿・三田線神保町駅から徒歩7分 返還の際に必要な書類 返還料 2,000円 自転車の鍵 身分証明証 千代田区HPはこちら 新宿区で撤去された場合 内藤町自転車保管場所 住所 新宿区内藤町11番地 ※都立新宿高校東隣(内藤町11番地4号) 電話 03-5273-3896 最寄駅 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩6分 JR新宿駅から徒歩8分 返還の際に必要な書類 返還料 3,000円 自転車の鍵 身分証明証 新宿区HPはこちら 品川区で撤去された場合 八潮北保管所 住所 品川区八潮1-3-1(大井北部陸橋下) 電話 03-3790-8820 最寄駅 りんかい線品川シーサイド駅から徒歩8分 京浜急行線青物横丁駅から徒歩15分 返還の際に必要な書類 返還料 3,000円 自転車の鍵 身分証明証 撤去された駅名と日付 品川区HPはこちら 港区で撤去された場合 海岸三丁目自転車等一時保管所 住所 港区海岸三丁目23番3号