放置自転車が撤去される仕組みと発生の背景

撤去の警告から保管までの流れ

放置自転車は、すぐに撤去されるわけではありません。通常、まず「警告札」が取り付けられ、指定された期間内に移動しなければ撤去の対象になります。その後、自転車は保管所に移送され、一定期間保管された後、所有者が現れなければ処分される仕組みです。この流れを知っておくと安心です。

なぜ放置自転車はなくならないのか

放置自転車の問題が根絶しない背景には、駐輪場不足や利用者のマナー意識の低さが挙げられます。特に、都市部では駐輪スペースの確保が難しく、需要と供給のバランスが取れていません。また、一部の利用者は「少しの時間だから」と考え、結果的に放置自転車が増えてしまうのです。

放置自転車ゼロを目指すために

放置自転車をなくすためには、自治体だけでなく市民一人ひとりの協力が欠かせません。駐輪場の整備やルールの周知だけでなく、利用者自身がマナーを守り、短時間の駐輪でも指定場所を利用する意識が求められます。快適な街づくりのために、地域全体での取り組みが重要です。

横浜市:撤去自転車の置き場所・引き取りに必要な持ち物

撤去・保管の仕組み

放置禁止区域で撤去された自転車・バイクは、市内複数の指定保管場所へ移送されます。7日以上の放置でも撤去対象となるケースあり。移動された日から2か月間保管され、未引き取りの場合は処分されます。

保管場所の一覧

No 保管場所 拠点URL 住所 電話番号
1 宝町保管場所 詳細 神奈川区宝町2番地先 045-441-7647
2 コットンハーバー保管場所 詳細 神奈川区橋本町2丁目1番地先 045-451-5244
3 緑町保管場所 詳細 西区みなとみらい4丁目1番 045-451-1688
4 かもめ町保管場所 詳細 中区かもめ町72番1 045-623-9137
5 新山下保管場所 詳細 中区新山下三丁目4番地先 045-624-2344
6 南太田保管場所 詳細 南区南太田2丁目1番15号 045-731-5877
7 日野保管場所 詳細 港南区日野5丁目14 045-845-9207
8 今井町保管場所 詳細 保土ケ谷区今井町385番地先 045-352-0080
9 本村町保管場所 詳細 旭区本村町28 045-364-6973
10 磯子保管場所 詳細 磯子区森一丁目1番地先 045-751-9366
11 寺前保管場所 詳細 金沢区寺前二丁目361 045-788-6288
12 早渕港北保管場所 詳細 都筑区早渕一丁目16番65号 045-593-6553
13 下谷本町保管場所 詳細 青葉区下谷本町37番地 045-971-5280
14 平戸町保管場所 詳細 戸塚区平戸町730先(環状2号線高架下) 045-824-9897
15 阿久和西保管場所 詳細 瀬谷区阿久和西三丁目38-18 045-365-5648

引き取りに必要な持ち物

  • 手数料:自転車1,500円、バイク3,000円
  • 本人確認書類(運転免許証・保険証等)
  • 「放置自転車等返還申請・受取書」を引取時に記入

窓口の受付時間・休業日

【新山下保管場所を除く全保管場所】

  • 火・水・金:11時~19時
  • 土:13時~17時
  • 月・木・日祝・年末年始(12/29~1/3):休業

【新山下保管場所】

  • 火〜金:11時~19時
  • 土:13時~17時
  • 月・木・日祝・年末年始(12/29~1/3):休業

川崎市:撤去自転車の置き場所・引き取りに必要な持ち物

撤去・保管の仕組み

放置禁止区域で撤去された自転車・バイクは、市内7か所の保管所へ移送されます。保管期間は1か月間で、期間経過後に売却または廃棄されます。

保管場所の一覧

No 保管場所 拠点URL 住所
1 塩浜陸橋下自転車等保管所 詳細 川崎区塩浜4丁目3番15号
2 日進町自転車等保管所 詳細 川崎区日進町35番3号
3 今井西町自転車等保管所 詳細 中原区今井西町1番47号
4 坂戸第三京浜高架下自転車等保管所 詳細 高津区坂戸2丁目18番21号
5 有馬自転車等保管所 詳細 宮前区有馬8丁目7番1号
6 登戸陸橋高架下自転車等保管所 詳細 多摩区登戸新町345番
7 上麻生山口自転車等保管所 詳細 麻生区上麻生3丁目18番12号

引き取りに必要な持ち物

  • 手数料(現金のみ):自転車2,500円、原付5,000円、自動二輪10,000円
  • 本人確認書類

窓口の受付時間・休業日

  • 火~金:11時~19時
  • 土日:11時~17時
  • 月・祝日・年末年始:休業

地区別コールセンター

  • 南部地区(川崎区、幸区)
    050-2018-8738
  • 中部地区(中原区、高津区)
    050-3121-3938
  • 北部地区(宮前区、多摩区、麻生区)
    050-2018-8738